環境デザイン・アトリエ

横浜の建築家からのメッセージ。
日々感じた事を綴ります。

2012年6月25日月曜日

専門家

専門家は他人の作品を鑑賞する時にも、決して「作る視点」を失わない。
どういう事かというと、例えば建築の場合だと次のようなことです。

建築を見るとき、一般の人は、「スゴい!」とか「奇麗ね」「住みやすそう」と、直感的な印象がまずあって、それが建築の価値をあらかた決める。

ところが、専門家は違う。直感は勿論あるが、直ちに「ここは職人が苦労したな」とか「どうやって作ったんだろ?」「コスト調整が大変だったな」など、自分があたかも設計者になったような視点で見てしまう。この建築は作ったとき何が障害になって、どこで苦労したかなど建築の背景に目がいってしまう。(職業病ですね・・・)

[感動]について、制作者の苦労(したであろうこと)に比重が移ってしまうから、「玄人好み」なんて言葉も生まれるのです。

でも、一般の「わ〜、スゴい!」という直感は決して忘れてはいけない視点で、それを疎かにすると鼻持ちならない[専門家]になってしまう。

つまり、「スゴい!」モノを作る為に「どのように作るか」を考えているのが専門家・・・ということかな
出典:http://magoichi.blog9.fc2.com/blog-entry-130.html



0 件のコメント:

コメントを投稿