環境デザイン・アトリエ

横浜の建築家からのメッセージ。
日々感じた事を綴ります。

2014年10月31日金曜日

ミステリートレイン

先日、池袋行きの電車に乗っていると、車内放送で、

「この電車は、池袋行きですが、途中で行き先が変わるかもしれません。」

と流れた。

「????・・・・マジ?」
一瞬耳を疑ったけど、数分後、また、

「この電車は、池袋行きですが、途中で行き先が変わるかもしれません。」

と流れた。

「マジ?!」

こうなると、俄然、興味が湧いて来た。
[この電車は池袋行きで無ければならぬ!]という僕と、[知らない場所にワタシを連れてってくれるのかしら?]というもう1人の僕との葛藤の末、あらぬ妄想まで発展

結局、『池袋行き』の電車は池袋から二つ先の『千川行き』となり、車内放送通りになった。

膨らんだ空想は一気にしぼんだけれど、一瞬心の旅を楽しんだ。
画:hiromichi yasuda

2014年10月28日火曜日

ニラレバ炒め

今日の昼食は、ニラレバ炒めだった。

ふと、疑問に思ったのだが、レバニラ炒めとも言うけど、本当はどっちだろ?
今日の中華料理屋さんは、ニラレバ炒めと言っていた。
ま、中国人の店主が、ニラレバ炒めというんだから、ニラレバでいいんだろうけど・・・

そう言えば、松村さんという名の知人がいる。
以前会った時、あれ?・・・村松さんだったっけ?と迷ってしまって、まともに名前で呼びかけられなかった。

山中さんという人がいて、知り合って間もない頃、中山さんとか言っちゃって、「ヤ・マ・ナ・カ・です」と真顔で訂正されてしまったのがトラウマになっている。

もし、公式の場で、例えば10万人の大衆のまえで、ニラレバ炒めについて語る必用に迫られたらどうしよ・・・
レバニラ・・・ニラレバ・・・・う〜ん、悩みは多い。
画:hiromichi yasuda




2014年10月24日金曜日

大きな山を越えつつある

季節はそろそろセーターである。

実施設計アップ、確認申請、見積もり調整・・・設計事務所の方なら解ってもらえるけれどアップ・アップ・・・2件続いた長時間労働とプレシャーで溺れそうだったけれど、やっと終盤を迎えている。

一段落ついたら、あんな事、こんな事、(ダメダメ、そんな事♡)と、イロイロやりたい事があったけど・・・さて・・・

週末は、結局、パジャマのまま夕方までいるぐーたらクンになりそう・・・


画:hiromichi yasuda

2014年10月21日火曜日

時間を忘れて・・・(阿部勤さんの中心のある家)

先日、阿部勤さんのご自宅を訪れた。
これで3回目。

何度訪れても良いな〜、と思う。
住宅街の一角が、森のようにうわ〜っと樹木が生えていて、その中にコンクリート打放しの阿部邸がある。

とにかく、いろいろな居場所があって、それぞれ気持ちよくて、何度訪れても良いな〜、と思う。
良いな〜、良いな〜と言ってるとあまりに素人っぽいので、ちょっとプロっぽく言うと、

・イロイロな居場所がある。
・居場所それぞれが心地よい広さ・大きさである。
・でも、全体はとてもシンプルな構成(入れ子構造)。
・自然(樹木)の力を借りて、木漏れ日等時間に沿って変化する。
・インテリアの小物など、置き方も含めてとても趣味がいい。
・合理性が心地よさにつながる作り方。例えばキッチン。

唐突だけど、iPhoneが、片手で操作出来て、電話にもモニターにも使えて、操作も人間に優しい機械・・・とまあ、いろんな条件を満足させて手のひらサイズに納まったように、阿部さんの御自邸もいろんな条件を満足させて30坪に納まっている。
そして・・・・やっぱり、人間に優しい。

阿部さん、どうもありがとうございました。


2014年10月18日土曜日

如庵と村野藤吾

神奈川県の大磯町に、「如庵」の複製がある。
如庵は、国宝に指定されている茶室の一つで、織田有楽斎さんが作ったもの。
、大磯町のはコピーなんだけど、これがかなり精度の高いコピーだった。

ところで、聞くところによると村野藤吾さん(建築家)が、如庵を参考にしてイロイロ作っている(らしい)
彼自身も、織田有楽斎が好きと公言していた(らしい)
村野さんの茶室も見た事があるけど、確かに・・・と思った。

ま、それはそれとして、「如庵」、つくづく良く出来ていた。
(国宝なので、私ごときが言うのもなんですが・・・・)

最近、ちょっとお茶をたしなむ事があって、茶を点てる人(亭主)とお客の位置関係、それとお点前、 を体験した。
ちょっとかじった知識があったからか、今回如庵を見せて頂いて、その構成に理由があること、一つ一つ意味があることにとても説得力を感じてしまった。
勿論、それに加えて、身体的にある種の心地よさがあったのだが・・・

人は、何故、お茶にハマるのか?
未だよく解らないけど、その謎解きをするのは、ちょっと楽しい。
もしかすると、みなさん、こんな感じでハマっていく、のかしら・・・・


10年後の僕。
画:hiromichi yasuda

2014年10月11日土曜日

ちょっと間があいた・・・

近頃、ちょっとブログの間があく傾向に・・・ある。
少し余力が出たら、また、始めよ。

画:hiromichi yasuda

2014年10月5日日曜日

パーマンとコピーロボット

〆切りが迫って来てるけど、複数の仕事が同時進行中で、ちょっと処理能力を超えてる。。。
猫の手も借りたいとは、この事か・・・・

昔、藤子不二雄原作の、「パーマン」という、スーパーマンのパロディマンガがあった。
主人公のみつお君は、パーマンセットを身に付けるとスーパーマンのようにパワーアップする。
その際、身元がバレないように、不在になったみつお君の変わりをコピーロボットが務めてくれる・・・という、、確か、そんな設定だった。

・・・・・・・
今、欲しいものは? と聞かれたら・・・・
パーマンセットと、コピーロボット。
画:hiromichi yasuda